BLOG クローバープラスのブログ

小学生の蕎麦打ち

2011.12.18

IMGP7104

先日、某小学校4〜6年生の蕎麦打ち体験の取材にいったのですよ。

蕎麦打ちの工程を、最初から見たのは初めて。

繊細なところと豪快なところがあって、

こりゃストレス発散なるなkira01.gifと蕎麦打ちに魅了されてきました。

蕎麦って、奥が深いのね…。

リタイアして蕎麦屋を開店する人が多いのも納得。

で、小学生の打った蕎麦を一緒にいただいていたら、

時々すんごい太い蕎麦が入ってて ウケタkao09.gif

「コレほうとうかよ!」とか突っ込んでたら、

小学生に「ほうとうって何!ほうとうってなんだ!」ってつきまとわれて

めんどくさいから逃げタgirl.gifheart02.gif ごめん…kao17.gif反省してる…。

*

食べ終わる頃、一人の小学生が「そば湯〜ちょうだいー」って

そば湯の前に並んだら「俺も〜」「私も〜」と大行列。

シブいな… そば湯まで飲んで。。。

小学生って、見てるだけで面白いなkao07.gifkira01.gif

イワシのトマトソース♪

2011.12.15

IMGP7163

herberryさんに行ってきました。kira01.gif

イワシのトマトソース 1200円hone.gif サラダ スープ付

パスタだけでも十分kao-a08.gifトマト万歳up.gifって感じなのに

イワシさんがまたふわっとした食感と

和のテイストで、食欲を倍増させてくれますのkira01.gif

「イイいわしがそこにあったから…」っていう

理由で食べられる贅沢が、こちらのお店にはございますワspoon02.gif

IMGP7185

やぎさんもいますよmail.gif メ〜

ちょっとの工夫で

2011.12.5

ちょっとの工夫で

クスッと笑える瞬間が

毎日増えるheart02.gif

2011113015550000

↑ 田辺誠一さんがやってたので、まねしてみたkao06.gifheart02.gif

飲むもの、塗るもの

2011.12.2

寒くなると体の色々なところが

色々なるアラフォーですheart02.gif

年々、毎日飲むもの、塗るものが増えていることに

「ハッ」として、

美しくないそれら一族に、

おべべ着せてみたkao15.gif

2011120209540000

マトリョーシカ、かわいいべheart02.gif

横に伸びてるけど…

コレ、本当はテーブルの足に履かせる靴下?なのですが、

飲むもの、塗るものの統一感だすのにもよくない?

良くないね…kao17.gif

バスケ♪

2011.12.1

2011112619010000

残念ながら浜松と二連敗でしたけど、

土曜日のナイトゲーム面白かったーkira01.gif

長谷川選手はケガで出られなかったけど、

その後に行ったあっぱれ寿しさんに貼ってあった

大きなポスターの中で

超笑顔で映ってましたkao09.gif

海鮮をたくさん持って…kao07.gifkira01.gif

一度、インタビューをさせていただいたのですが、

その時に「応援には試合の流れを変えるチカラがある。

そのチカラを会場で皆さんに感じて欲しい」って言っていました。

今回の試合も、何度か応援が流れを運んだ瞬間があって、

バスケ経験者の私は、久しぶりに

「これだよーkao21.gif」と感動してしまった。

中村HCは今日もおしゃれkira01.gifheart02.gif

&審判の着ているビームスのジャンバーが欲しいーheart02.gif

ちょっとまって

2011.11.28

「いつまでサバ缶のままなんだよー」

っていわれても、今ちょっと余裕ないので、

つぶやき更新します

ブログなのにつぶやいてみます。

多忙 なう … ┌┤´д`├┐ダル~

さばの水煮

2011.11.17

NEC_0616

評判を聞いて、購入しておいた

秋田県立男鹿海洋高等学校のさばの水煮kira01.gif

NEC_0476

今まで食べた「さばの水煮」の中で一等賞heart02.gif

残りひとつ…

大切にいただきましたboy.gif

高級品ですkira02.gif

オレンジピールのチョコ

2011.11.15

NEC_0393

ずいぶん前になりますが、

友達が作ってくれた「オレンジピールのチョコ」。

おしゃれなチョコつくるやんhana-ani01.gifと感動したときの写真が残っていたので

今さらですが掲載してみたkao24.gif

たくさん作ったらしく、結構な数をいただいて、

あー美味しいheart02.gifあー美味しいheart02.gif

とパクパク食べていたのですけれど…

コレ、買うと超高いのkao-a18.gif

高級菓子ってこと知らなくて、

ある日、東京ミッドタウンで買おうと思って

知ったのですがね…。一枚400円ほどするやん。

あの日私は、400円相当ののオレンジピールチョコ何枚食べたっけ…kao-a13.gif

かっぱえびせん並みのスピードで食べてましたけど…kao21.gifトマラナイ〜♪

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

トランシュ オランジュ

これ↑食べたいー。でも食べたら口が贅沢になってしまいそうで…。

一度味を覚えたら大人買いしそうで、恐ろしいkao28.gif

買えません。でも…でも…食べたくて、食べたくて…

こわいよー。だって、通販とかできるしさーkao-a10.gif

ということで、

どなたかからお土産で頂く日を待ちに待っている今日この頃…。

よろしくおねがいしますkao-a07.gifheart02.gif

マンガ読みます。

2011.11.8

NEC_1293

姪が、、、、小学生の姪が…

「面白いから貸してあげる…kao-a07.gif」って、

クールに言い放ち

私の部屋に置いていったマンガです…。

仙台から秋田に遊びにきて、わざわざ購入したマンガは、

その名も「リストラホスト」kao28.gif

後日、彼女の母親(私の姉)が、

「さすが!」とか言って、持って帰りました。hatena01.gif

題名の通り、リストラされてホストになって、

結構モテちゃってるおじさんの話なんですけれども…kao29.gif

プチ現実逃避するにはとてもスバラシイ読み切りマンガですgirl.gif

マンガはとても勉強になりますmushi.gifkira01.gif

まだまだかかりますが…

2011.11.4

IMGP7022

大槌町の様子です。

まだまだ復興には時間がかかりますが、

長く続く止まらない支援が必要だと改めて思いましたkira01.gif

IMGP7033

橋もそのまま。

被災地に来ないと分からない恐怖が蘇りました。

津波怖かっただろうな…。

何をどうすればいいのか分からないけど、

できることをやりますte03.gifkira01.gif

PAGE TOP